【センター試験過去問】英語(筆記)2020追試【本文と和訳・正解】
第2問A
A 次の問い(問1~10)の 8~17 に入れるのに最も適当なものを,それぞれ下の①~④のうちから一つずつ選べ。ただし,15~17 については,( A )と( B )に入れるのに最も適当な組合せを選べ。
問1 Some parents are opposed 8 children watch TV at dinner time.
① let ② letting
③ to let ④ to letting
問2 9 hard it may seem to be, we have to do the job.
① How ② However
③ What ④ Whatever
問3 I met Shigeo at the supermarket by 10.
① chance ② happening
③ occasion ④ possibility
問4 This plan needs the support of at least 11 of the members present at this meeting.
① three second ② three seconds
③ two third ④ two thirds
問5 Peace Memorial Park 12 in the center of the city.
① is locating ② is lying
③ lies ④ locates
問6 Does getting together on Friday 13 you?
① fit ② match
③ meet ④ suit
問7 It was in her garden 14 she found the buried treasure.
① how ② that
③ what ④ which
問8 ( A ) did you go to Tokyo ( B ) during the Golden Week holiday? 15
① A : What B : for
② A : What B : from
③ A : Why B : for
④ A : Why B : from
問9 The beginning of today’s board meeting was the ( A ) moment I wanted to make ( B ) of to announce our new project. 16
① A : most B : advantage
② A : most B : use
③ A : very B : advantage
④ A : very B : use
問10 We tried to ( A ) Satoru ( B ) buying such an expensive sports car. 17
① A : talk B : off
② A : talk B : out of
③ A : tell B : off
④ A : tell B : out of
正解と和訳
問1 8 正解 4
夕食時に子供にテレビを見させることに反対する親もいる。
opposed to ~ing 「~することに反対する」
問2 9 正解 2
どんなに大変そうに見えても、私たちは仕事をしなければなりません。
However 形容詞・副詞 S+V「どんなに~でも」
問3 10 正解 1
私はスーパーで偶然シゲオに会った。
by chance 偶然に
問4 11 正解 4
この計画には、この会議に出席しているメンバーの少なくとも3分の2以上の賛成が必要です。
two thirds 3分の2
問5 12 正解 3
平和記念公園は市の中心部に位置しています。
lie in ~にある
問6 13 正解 4
金曜日に集まるということで良いですか。
suit ~にぴったりくる
問7 14 正解 2
彼女が埋もれていた宝を見つけたのは彼女の庭だった。
強調構文 It is ~ that ・・・ ・・・なのは~だ
問8 15 正解 1
ゴールデンウィークの間,あなたは何のために東京に行きましたか。
What ~ for? 何のために~
問9 16 正解 4
今日の役員会の始まりは、まさに私が自分たちの新しいプロジェクトの発表に活かしたいと思った瞬間だった。
the very まさに~
make use of ~を活用する
問10 17 正解 2
私たちはそれほど高価なスポーツカーを買わないようにサトルを説得しようとした。
talk ~ out of ・・・ ~を説得して・・・させない
第2問B
次の問い(問1~3)において,それぞれ下の①~⑥の語句を並べかえて空所を補い,最も適当な文を完成させよ。解答は18~23に入れるものの番号のみを答えよ。
問1
Hiroshi: Bruce looks exhausted. He’s been working long hours this whole month preparing for our presentation at the trade conference next week.
Janet: I don’t want him to get sick beforehand, so we might __ 18 __ __ 19 __ off tomorrow. We can practice the presentation while he’s gone.
① as ② him ③ let
④ take ⑤ the day ⑥ well
問2
Misae: Did you hear that the president cut the budget for our new
project?
Clint: Maybe we should __ 20 __ __ 21 __ on a cheaper one.
① and ② away ③ decide
④ do ⑤ the current plan ⑥ with
問3
Steve: Did you try any new sports while you were in Canada?
Hideki: I sure did. Ice skating was easy to pick up, but curling was __ 22 __ __ 23 __ had thought.
① difficult ② far ③ I
④ more ⑤ than ⑥ to do
正解と和訳
問1 18・19 正解 6・4
I don’t want him to get sick beforehand, so we might as well let him take the day off tomorrow.
might as well ~した方が良い
take ~ off ~の休みをとる
ヒロシ:ブルースは疲れているように見えます。彼は来週の貿易会議での私たちのプレゼンテーションの準備で、今月ずっと長時間働いています。
ジャネット:私は彼に事前に体調を崩してほしくないから、彼に明日休ませたほうがいいです。彼がいない間にプレゼンテーションの練習ができます。
問2 20・21 正解 2・1
Maybe we should do away with the current plan and decide on a cheaper one.
do away with ~なしですます
decide on ~を決める
ミサエ:社長が私たちの新しいプロジェクトの予算を削減したのを聞きましたか。
クリント:たぶん、私たちは現在の計画を廃止し、より安いものを決定すべきです。
問3 22・23 正解 4・5
I sure did. Ice skating was easy to pick up, but curling was far more difficult to do than I had thought.
far 比較級 かなり~(比較級を強調する)
スティーブ:カナダにいる間に何か新しいスポーツに挑戦しましたか。
ヒデキ:もちろんしました。アイススケートは簡単に習得することができましたが、カーリングは私が思っていたよりはるかに困難でした。
第2問C
次の問い(問1~3)の会話が最も適当なやりとりにあるように24~26を埋めるには,(A)と(B)をどのように組み合わせればよいか,それぞれ下の①~⑧のうちから一つずつ選べ。
問1 24
Miwa: I’ve decided to take dance lessons once a week to improve my
health.
Rick: That’s a good idea. I wish I had more time to exercise.
Miwa: Didn’t you work out all the time?
Rick: Well, I 24. I’m too busy with my kids.
| (A) couldn’t | → | (A) exercise every day, | → | (A) but now I can |
| (B) used to | (B) work overtime, | (B) but now I can’t |
① (A) → (A) → (A) ② (A)→ (A) → (B) ③ (A) → (B) → (A)
④ (A) → (B) → (B) ⑤ (B) → (A) → (A) ⑥ (B) → (A) → (B)
⑦ (B) → (B) → (A) ⑧ (B) → (B) → (B)
問2 25
Clark: The party last weekend was great! You must have been really busy with all the preparations.
Chiaki: Thanks! We had to make a long shopping list so we could remember what to get.
Clark: It sounds like you had a lot to buy.
Chiaki: Yes, and after all that, we 25 for the kids. Luckily, Lois brought other things to drink.
| (A) forgot | → | (A) buying | → | (A) lemonade |
| (B) remembered | (B) to buy | (B) paper plates |
① (A) → (A) → (A) ② (A)→ (A) → (B) ③ (A) → (B) → (A)
④ (A) → (B) → (B) ⑤ (B) → (A) → (A) ⑥ (B) → (A) → (B)
⑦ (B) → (B) → (A) ⑧ (B) → (B) → (B)
問3 26
Detective: I heard you caught the guy who stole the diamonds from the jewelry store.
Police officer: Yeah, we recognized his face on that night’s video from the security camera.
Detective: Did he confess?
Police officer: Well, at first he claimed he was in a bar all night. But after seeing himself on the video, he 26. And he even cooperated with the investigation by telling us where he had hidden the stolen diamonds.
| (A) reluctantly admitted | → | (A) he had been in the bar | → | (A) all day |
| (B) strongly insisted | (B) he had broken into the store | (B) around midnight |
① (A) → (A) → (A) ② (A)→ (A) → (B) ③ (A) → (B) → (A)
④ (A) → (B) → (B) ⑤ (B) → (A) → (A) ⑥ (B) → (A) → (B)
⑦ (B) → (B) → (A) ⑧ (B) → (B) → (B)
正解と和訳
問1 24 正解 6
ミワ:私は自分の健康を改善させるために、週1回のダンスレッスンを受けることにしました。
リック:それはいい考えだね。私ももっと運動する時間があればいいのに。
ミワ:ずっと運動していたのではないのですか。
リック:そうですね、私はかつては毎日運動していたけれど、今はできません。私は自分の子供のことで忙しすぎます。
問2 25 正解 3
店員: 先週末のパーティーは素晴らしかったですね。準備ばかりで本当に忙しかったに違いありません。
チアキ:ありがとう。私たちが何を買うべきか思い出すために、長い買い物リストを作らなければなりませんでした。
店員:買うべきものがたくさんあったみたいですね。
チアキ:ええ、それに結局、子供たちにレモネードを買うのを忘れていました。幸いなことに、ロイスが他の飲み物を持ってきてくれました。
問3 26 正解 4
探偵:あなたは宝石店からダイヤを盗んだ人物を捕まえたそうですね。
警察官:ええ、私たちは防犯カメラからその夜の映像で彼の顔を認識しました。
探偵:彼は自白しましたか。
警察官: ええ、最初は彼は一晩中バーにいたと言ってました。しかし、映像に映っていた自分の姿を見て、彼は真夜中に店に押し入ったことをしぶしぶ認めました。そして彼が盗まれたダイヤをどこに隠したかを私たちに教えることで捜査に協力しました。
SNSでシェア